Bリーグ観戦

Bリーグ観戦へ行ってきました。
そう、いつものバレーボールではなくバスケットボールです。
実はバレー経由のキャンペーンでバスケの試合の招待チケットが当たりまして、それならば行ってみようと。

ゴブリンメンバーに声をかけたところ、バレーよりバスケのほうが食いつきが良いんだが??
バレーも面白いやろ??

 

という訳でゴブリン女子3人でバスケ観戦へ!

 

時間を間違えて早く着いたので(笑)、国際展示場駅のアトムを撮ってみた。

 

雨の中、有明コロシアムへ入場します。
nakaserunaさんと私の後ろ姿を、のんちんが撮ってくれてました。
なんかコーデが似てるな(笑)

 

公式練習。
バレーもだけど、バスケ選手の皆さんも背が高くて大きいな〜。

 

選手入場。
照明や音楽の演出が派手でワクワクします☆

 

試合開始直前の円陣◯

 

本日のカードは、
アルバルク東京 vs ファイティングイーグルス名古屋 戦です!!

 

バスケのチームは詳しくないのですが、グレベアの試合にゲスト出演してくれた、ホームのアルバルク東京を応援します。

 

試合中は全く写真撮れなかった!
そのくらい展開が早くて凄かったです!

オフェンスとディフェンスが一瞬で切り替わるし、その度に応援の掛け声も変わって楽しい♪
ゴール前での攻防、ファールを煽る駆け引きなども面白かったなぁ。

とにかく忙しくて目が離せなかったです!!

 

ハーフタイムだけでなく、クォーター間にもダンスパフォーマンスをしてくれます。
アルバルクのチアリーダーの皆さま、超カッコいい☆
あとマスコットのルークくんが可愛すぎる♡

 

この日のハーフタイムショーは、青葉幼稚園のおチビちゃんたち。
園児たちが繰り広げる驚異のアクロバットに度肝を抜かれました。
え、体操クラブじゃないよね、普通の幼稚園だよね??(体操クラブだとしても凄いけど)
「ヨコミネ式体操」という教育を取り入れているらしく、驚愕の身体能力でした◯

 

前半戦は押されていたアルバルク東京、後半で迫ったものの、惜しくも敗戦となりました。
いやファイティングイーグルス名古屋、強すぎる。

 

実は私、昔ミニバスのチームに入っていて、それなりに真剣に取り組んでいました。
その後はバスケから離れていたので、久しぶりにバスケの試合(しかもプロのV1)を見られて、とてもとても楽しかったです。
観客の応援もバレーとは雰囲気が違って新鮮でした。

 

アルバルク東京の皆さま、お疲れ様でした!

 

ファイティングイーグルス名古屋の皆さま、勝利おめでとうございます!

 

 

観戦後は、nakaserunaさんのご縁でサムギョプサル食べ放題へ♪

 

大ちゃんも合流していっぱい食べました!
のんちんはいつも本当に幸せそうにお酒を呑みます◯

 

こちらはワインのお肉と、プッコチ(青唐辛子)のお肉。

 

キムチチーズチヂミも美味しかった〜。

 

冷麺でサッパリ。
大好きなトッポギや、最後に頼んだ石焼きビビンバも最高でした。

 

nakaserunaさんオススメのジュース。
“みかんセクセク”はココナッツゼリー入り、“ピーチボンボン”は桃の果肉入り!
この缶を自販機とかで売ってたら買う勇気出ないと思うけど、予想外の美味しさ!

 

デザートのいちご飴まで全部美味しくて、とっても楽しい焼肉でした。
お腹いっぱい、ご馳走様でした♡

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA