ハイキュー!! FAN PARK全国一斉報告会
皆さま、暑い熱いこの夏はいかがお過ごしになりましたか?
夏休みはイベントやコラボが多くてオタクは忙しいんですよ…!
(いや別にいつもコラボは数多ありますが)
《夏のオタ活ご報告〜前編〜》をお送りいたします!!
(誰も待ってない)(しかも前後編)
6月に開催されたビッグイベント【ハイキュー!! FAN PARK】。
私はチケット争奪戦に敗れ、イベントを横目に「るんるんバザール」というグッズ販売のみ参戦しました。
イベントに入れなかった人があまりにも多いので、夏休みに「FAN PARK全国一斉報告会」が開催されることに。
全国12ヶ所の会場で、パネル展示や当日の映像など、その雰囲気を垣間見ることができます。
できることなら全国まわりたいくらいですが、結局私が行けたのは都内1ヶ所のみ(悔)
という訳でファントエス北千住マルイ店に行ってきました!
ファンパーク描き下ろしの日向と影山が迎えてくれます。
12ヶ所の会場では、展示されているキャラクターパネルがそれぞれ異なります。
北千住店は音駒が中心。
都内唯一の会場に最推しの研磨くんがいるなんて…え、運命??
大好きな黒研おさななコンビ♡
龍虎ヤンキーコンビ、可愛いですね。
原作絵のラフな絵柄がパネルになることは大変珍しく、とても良いです。
頼りになる夜っ久んと、柴犬コンビ、珠彦くん。
リエーフ、海くん、福永、茜ちゃんとアリサ姉さんまで。
音駒ジャージ、タオル、研磨ユニ、校章ピンバッジ、持ってます(笑)
原作のコマが描かれた大きなタペストリー。
モノクロなのもカッコいい☆
(私はデジタルのカラー版漫画で読んでいるので、白黒が逆にレア)
ファンパーク当日の様子がレポートされていました。
行きたかった〜
排球部の入部届をハンコで埋めたかった〜
イベントステージの映像が流れていて、なんとリアルバレーの最推し柳田将洋選手が映りました♪
まささんがハイキューキャラのプレーを解説している動画はもちろんYoutubeでチェック済みです。
来季もプレシーズンマッチから応援に行きます!
音駒と早流川工業の実物大横断幕。
この試合の研磨くんが怖くて可愛くて大好き。
バナナ食べながらキレ散らかすの愛おしすぎるし、アニメは梶さんの声帯が至高。
来場者が自由に書き込めるメッセージボード。
みんな絵が上手い!
物販もやっていたけれど、欲しいグッズは既にるんるんバザールで手に入れたのでこの日は購入しませんでした。
追加で買おうか迷っていた黒研アクキーは売り切れだったし(涙)
お隣のゲーセンスペースには、ハイキューぬいのクレーンゲームが☆
全国一斉報告会、1ヶ所だけでも大変楽しみました!!
さて、こちらはファミリーマート×ハイキュー!!のコラボ。
夏休みをテーマにした描き下ろしイラストです♪
ファミマ限定、日向と影山のおまんじゅうをGET◯
たくさん買ったので普及活動として現場で配りました。
(賞味期限もあるし笑)
対象のお菓子を買うと貰えるグッズは、クリアカードとダイカットステッカーをコンプしたよ。
《夏のオタ活ご報告〜後編〜》につづく