Awesome
映画「Awesome〜SVリーグを闘った四人の記録〜」を観に行きました。
イントロダクションはこんな感じ(公式HPより)↓
2024年10月、新たに誕生したバレーボール日本国内リーグ【SV.LEAGUE】。
全国からWOMEN14チーム、MEN10チームが参加し、群雄割拠の中で熱い火花を散らしてきた。
本作では、SV.LEAGUE MENの中からシーズンを通して盛り上げ、様々な場所で活躍を見せた4選手にフォーカスを当てる。
SV.LEAGUE誕生と同時に国内へ電撃移籍し、チャンピオンシップMVP含む個人4冠を獲得した
アウトサイドヒッター・髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)
正確なトス回しを武器に、チームのみならず日本が誇る司令塔として試合を操る
セッター・関田誠大(ジェイテクトSTINGS愛知 ※2024-2025シーズン当時)
強烈なパワーと跳躍力で、絶対的エースとしてチームをけん引する
オポジット・西田有志(大阪ブルテオン)
日本代表主将や海外チームでの活躍など確固たる実力と経験値でチームを支える
アウトサイドヒッター・柳田将洋(東京グレートベアーズ)
初めてのシーズンを終え興奮が冷めやらぬ中、4選手に独占インタビューを敢行。
レギュラーシーズンを勝ち上がり進んだチャンピオンシップでの試合を中心に、熾烈な戦いのさなかに感じていた苦悩など秘めた心境が語られる。
そして、貴重なプライベートの時間にもカメラが潜入。
思い思いのスタイルでリフレッシュする彼らは、来る次シーズンに向けて何を思うのか。
激闘の裏に隠された、素顔と本音に迫る。
ふむふむ、これは観るしかない。
最推しの柳田将洋選手もいるし。
このシーズン、10試合ほど生観戦しました。(配信での観戦は数えてない…)
推しチームが東京グレートベアーズなので、主にグレベアのホームゲーム。
初めてチャンピオンシップ進出が決まった時や、シーズンのラストゲームは感動したなぁ。
映画はチャンピオンシップのトーナメントに焦点を当てたドキュメンタリーでした。
スケジュールが合わなくて行けなかったグレベアの試合を映画で見られて良かった!
(敗退してしまいましたが…)
そしてゴールデンウィーク、有明アリーナにて観戦した決勝初戦。
サントリーサンバーズ大阪vsジェイテクトSTINGS愛知の試合は、本当に熱い怒涛の一戦でした。
4セット目と5セット目はずっとデュースで常にマッチポイント、白熱の3時間半。
映画で見返しながら、あの日の興奮を思い出して胸熱です。
四選手、それぞれのオフの過ごし方やリラックスした笑顔も素敵でした。
バレーボールのための、休息。
お休みの日もずっとバレーのことを考えているんだなぁ。
間もなく2025-2026のシーズンが始まります。
益々活躍してくれるであろう選手たちを、そしてSVリーグを応援します!!
来場特典でクリアファイル貰いました♪
ついでにチャンピオンシップ来場特典のクリアファイルと、日本代表カード&GBステッカーを添えて。。。