ハイキュー!!ウィーク&Green Parks
聖地の仙台から始まった「ハイキュー!!ウィーク」。
大阪→福岡→横浜と巡回してくれたので、私は横浜に馳せ参じました!

今回のビジュアルは法被姿。
研磨くんが持ってるケンマネコのお饅頭?お煎餅?を商品化して欲しい。

みなとみらいのランドマークプラザへやって来ました。
早速大きなパネルが迎えてくれます。

会場の入口と出口には等身大パネル♪

仙台でしか買えないと思っていたハイキューコラボの「萩の月」売ってた!
萩のツッキー、儚げな絵柄が素敵です。

「ずんだ餅」のオイカーさんも。
仙台観光特使就任、おめでとうございます☆

法被姿も可愛いんですけどね、私のお目当てはどちらかというとこちら!
浴衣姿のビジュアルです!!
18キャラ並べてくれてるの嬉しすぎる♡

山口くんと研磨くんは相変わらず可愛いし、

双子に挟まれてる北さん大好き。
みなとみらい〜横浜を散策し、楽しいオタ活Dayでした◯
お次は「ハイキュー!!×Green Parks」初コラボ!

Green Parks topic 池袋サンシャインシティ店さんにお邪魔しました。
お洋服屋さんに突然のハイキューパネル(笑)

音駒コンビもいるよ。

アパレル系のコラボアイテムは普段使いしやすくて良いですよね。
(さすがにユニフォームは出かけづらいので部屋着にしてる)
(ジャージは烏野と音駒は部屋着、梟谷とMSBYはカジュアルな場所ならお出かけしちゃう)

ついでにアニメイト池袋本店へ寄ってみたら、ハロウィンの飾り付けが♪
影山やツッキー、木葉くんが吊るされてました。

け、研磨たん、かわゆす…!!

「ちみけもますこっと」のちょいでかver.が発表されたばかりで、サンプルが展示してありました。
ちょいでかっていうか、結構でかいな??

存在感が半端ないんですけどw
2026年2月に発売予定です。
あの、忘れてた訳じゃないんだけどね。
6月頭に発売された「最強ジャンプ」7月号で、ハイキューの3大企画があったじゃないですか。

チェンジングしおりと、両面カードと、クリアファイルのガシャコードついてるやつ。
あの時ガシャステーション行ったんですけど完売だったので、WEBガシャポンをまわしたんですよ。
全3種で3回挑戦したら、なんとコンプしまして、そのクリアファイルが10月末に届きました!

“東京遠征2013年夏”の原作絵!!神!!
日向が高2、研磨が高3、黒尾が大1…
尊すぎて泣けてくる…
この辺りのスピンオフとか今後描いていただけませんかね古舘先生。
あと山口くんがキャプテンになった高3もお願いします。(強欲)
HQオタの皆さまはこの秋、マツキヨココカラと大戸屋に足繁く通われていることと存じます。
大戸屋第1弾は完食しました!第2弾も頑張る!
次回のHQブログはそのご報告になるかと思います◯