2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 kayoko-okamura 鬼ヶ村 チケット発売開始☆ お茶の間ゴブリン『鬼ヶ村』、本日よりチケット発売開始です! 大人のファンタジーコメディー第6弾、ぜひお早めにご予約をお願い致します ********** お茶の間ゴブリン 6th Sense 『鬼ヶ村』 ~そんな悪いこと […]
2016年4月14日 / 最終更新日 : 2016年4月14日 kayoko-okamura 未分類 Happy Birthday☆ お茶の間ゴブリン『鬼ヶ村』お稽古2日目 今日もひたすら読み合わせ。 役をとっかえひっかえ、読みまくりました 演者が変われば、役の印象もどんどん変わっていきます。 面白いなぁ そろそろ配役が決まりつつある…かな さて、もう […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 kayoko-okamura 鬼ヶ村 顔合わせ☆ お茶の間ゴブリン6th Sense『鬼ヶ村』のお稽古が始まりました! 今日は顔合わせ&読み合わせ。 稽古場がとーってもフレッシュです。 みんなのパワーに負けないよう、私も頑張りますっ 稽古後の飲み会には全員参加 […]
2016年4月8日 / 最終更新日 : 2016年4月8日 kayoko-okamura 観劇日和 on℃ PROJECT BEE ACT#02『on℃―オンド―』を観に行きました。 お茶の間ゴブリン『朱の半宵』でお世話になりました、まんもさんこと丸本陽子さんがご出演 不思議な世界観の二人芝居、面白かったです! 空っぽの部屋を […]
2016年4月6日 / 最終更新日 : 2016年4月6日 kayoko-okamura 徒然なる日々 井の頭公園☆ お花見の第二段は、井の頭公園へ 池×桜って、綺麗すぎる 神田川沿いの桜並木も迫力 夜桜は神秘的な美しさナリ いつまでもってくれるかな~
2016年4月5日 / 最終更新日 : 2016年4月5日 kayoko-okamura 未分類 上原落語会☆ 落語を聞きに行って参りました。 柳家三三(さんざ)さん、三遊亭萬橘(まんきつ)さん、という大人気の咄家さんお二方がご出演 面白かったです! やっぱり落語ってすごいなぁ。 口上と登場人物を何役も演じ分けながら、絶妙な緩急の […]
2016年4月3日 / 最終更新日 : 2016年4月3日 kayoko-okamura LIVE シャンパーニュライブ☆ シャンパーニュライブ、お陰さまで無事に終了致しました。 ご来店くださいました皆さま、ありがとうございました! ゲストは麻生恵さんでした。 本当に格好よく、深い歌声に痺れます。 ふと気がつくと、常にめっちゃ前傾姿勢で聴いて […]
2016年4月2日 / 最終更新日 : 2016年4月2日 kayoko-okamura LIVE ライブのお知らせ☆ 明日4/3(日)、シャンパーニュへ出演させて頂きます。 ずっと歌いたいと思っていた大好きな曲を、やっとやっと初めて歌います。 ぜひ応援にいらして頂けましたら嬉しいです。 お誘い合わせの上、どうぞ足をお運びくださいませ 写 […]
2016年3月31日 / 最終更新日 : 2016年3月31日 kayoko-okamura 鬼ヶ村 上野恩賜公園☆ 上野恩賜公園でお花見してきました …違った、ゴブリンの打ち合わせをしました! 桜の下で! もう満開といってもいいのでは?! もっさりもっさり咲いてました。 綺麗~ 花園稲荷神社にて、公演の成功を祈願 赤と白のコントラスト […]
2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 kayoko-okamura 登山日記 登山日記19☆日向山~後編~ 日向山山頂で武甲山を存分に眺めたら、下山に入ります 階段が急すぎる 膝に気をつけて下っていくと… 琴平神社が現れました。 山ではいつも、登山の安全を祈願します 鳥居をくぐって 少しだけ舗装路を歩きます。 高原パーク横瀬の […]
2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 kayoko-okamura 登山日記 登山日記19☆日向山~前編~ 春ののんびりソロハイク 秩父の日向山へ登りました。 静かな山間にある芦ヶ久保駅からスタート。 まずはあしがくぼ果樹公園村を目指して急坂を登っていきます。 電車で2時間以上座ったままの体を抱え、いきなりの急登はけっこうキツ […]
2016年3月18日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 kayoko-okamura 観劇日和 霧、つたう光☆ ポムカンパニー 9th effect『霧、つたう光』を観に行きました。 主宰の松木円宏くんをはじめ、いつもお世話になっている人たちがたくさん! もちろん升望ちゃんも 面白かった~! 死や記憶、介護といった重いテーマを扱い […]
2016年3月16日 / 最終更新日 : 2016年3月16日 kayoko-okamura 鬼ヶ村 ゴブリン次回公演☆ お茶の間ゴブリン第6回公演のご案内です 6月とまだ先の日程ではありますが、ぜひチェックをお願い致します 仮チラシが完成致しました! デザインは前回に引き続き森翔平さんで、週刊誌の中吊り広告風 お茶の間ゴブリン 6th S […]
2016年3月14日 / 最終更新日 : 2016年3月14日 kayoko-okamura 徒然なる日々 ラーメン大好き岡村さん☆其之壱 ラーメンが好きです。 美味しいラーメンは必ず、とてもとても丁寧に作られています。 一杯に、店主の愛が詰まっています。 別にラーメン評論家ではありませんが、最近私が食べた10杯をご紹介 何故なら写真が溜まってきたから(笑) […]
2016年3月11日 / 最終更新日 : 2016年3月11日 kayoko-okamura 観劇日和 3.11☆ 東日本大震災から5年目の、3月11日。 「ななえのねいろ企画」に参加させて頂きました。 ななえさんは、ふるさときゃらばんの下座バンドとして10年も活躍されたピアニストさん。 私は残念ながら共演の機会がなかったのですが、ミ […]
2016年3月7日 / 最終更新日 : 2016年3月7日 kayoko-okamura 未分類 Barco☆ のんちんと、ゴブリンの打ち合わせ。 という名の飲み どうしても生ハムが食べたくて、お気に入りのスペインバルBarcoへ行きました まずはビールで乾杯 黒豚の生ハムと、タコのガリシア風。 このお店は何を食べても本当に美味し […]
2016年3月4日 / 最終更新日 : 2016年3月4日 kayoko-okamura 未分類 KEYSI☆ 昨夜に引き続きスパニッシュナイト 翌日にはスペインへ帰国してしまうJusto先生&その弟子Bogdonさんと、最後の晩餐を楽しみました。 昨日のブログでも少し触れましたが、彼らは【KEYSI】という格闘技の第一 […]
2016年3月3日 / 最終更新日 : 2016年3月3日 kayoko-okamura 観劇日和 Vagabontic Fantabulous Night! 『Vagabontic Fantabulous Night!』を観に行きました。 むかーし「あらしのよるに」というミュージカルでお世話になりました信太美奈先生と、その時に共演の林勇輔さん。 そしてStepsでお世話になり […]
2016年2月25日 / 最終更新日 : 2016年2月25日 kayoko-okamura 観劇日和 星の果てまで7人で☆ トツゲキ倶楽部『星の果てまで7人で』を観に行きました。 お茶の間ゴブリンでお世話になっている、桑原勝行くんが出演しています 初めて観る劇団さんだったのですが、とても面白かったです ワンシチュエーションの会話劇。 台本が練 […]
2016年2月22日 / 最終更新日 : 2016年2月22日 kayoko-okamura 未分類 デート☆ 加藤真由美ちゃんとディナーしてきました 真由美が連れていってくれたのは、お洒落なイタリアン 美味しい!安い!イケメン店員! ビールもワインも進みます~ ディナーの後は、塩田良平くんがマスターをつとめるバーへ 塩ティが作っ […]
2016年2月20日 / 最終更新日 : 2016年2月20日 kayoko-okamura 観劇日和 sanari☆ SPINNIN RONIN『sanari』を観に行きました。 大学時代の先輩の大西まさしさんが出演、そしてお茶の間ゴブリンでお世話になっている齋藤瑠美子さんが音響を担当されています。 面白かった~ 前回公演を拝見した時も […]
2016年2月16日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 kayoko-okamura 徒然なる日々 マスカレード展 先月のことですが… ペーパークラフト作家・林たけおさんの個展に行ってきました。 お茶の間ゴブリン『朱の半宵』の舞台で、林さんの作る紙の仮面を小道具として使わせて頂き、お客様にも大好評でございました。 あの時より更に進化し […]
2016年2月14日 / 最終更新日 : 2016年2月14日 kayoko-okamura 徒然なる日々 バレンタイン☆ 素敵なバレンタインデーをお過ごしになりましたか? 今年もピエール・マルコリーニは美味しすぎる Happy Valentine
2016年2月12日 / 最終更新日 : 2016年2月12日 kayoko-okamura 徒然なる日々 お別れ☆ Stepsの顧問をつとめてくださった方が、この世を去りました。 長年に渡り、本当に本当にお世話になった方です。 本日の告別式で、最後のお別れとなってしまいました。 多くの人に慕われ、いつも優しい笑顔の紳士。 そんなお人柄 […]
2016年2月11日 / 最終更新日 : 2016年2月11日 kayoko-okamura 未分類 マヨレスク☆ 『Mayolesque vol.4』を観に行きました。 Stepsの黒瀬千鶴子ちゃんと、大学同期の長栄光くんが出演。 そして同じく大学同期の中川真希ちゃんが演出をしています 歌とダンスで綴られる、迫力満天のショー。 楽し […]
2016年2月7日 / 最終更新日 : 2016年2月7日 kayoko-okamura LIVE シャンパーニュライブ☆ 無事にシャンパーニュでのライブが終了致しました。 ご来店くださいました皆さま、ありがとうございました ゲストの麻生恵さんは格好よすぎて、クラクラでございます。 あんなに深い歌を、いつか歌えるようになりたいなぁ。。。 関洋 […]
2016年2月6日 / 最終更新日 : 2016年2月6日 kayoko-okamura LIVE 明日歌います♪ 明日の夜はシャンパーニュへ 歌と美味しいお酒で、素敵なひとときをお過ごしくださいませ。 お誘い合わせの上、ぜひ足をお運び頂けましたら嬉しいです シャンパーニュライブ ■日時 2016年2月7日(日) 開場18:30~ 開 […]
2016年2月4日 / 最終更新日 : 2016年2月4日 kayoko-okamura 登山日記 登山日記18☆シダンゴ山~後編~ シダンゴ山、山頂からの眺めは絶景です 登山日記8で登った塔ノ岳や鍋割山、また蛭ヶ岳など、丹沢の山々が見渡せます。 南側は、街の向こうに相模湾 日差しが暖かくて、きーもーちーいーいー ランチはいつもの手抜き具合 おにぎり、 […]
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2016年2月3日 kayoko-okamura 登山日記 登山日記18☆シダンゴ山~前編~ 冬の日帰り登山へ。 とびきり寒い晴天日なら景色が良かろうと、丹沢のシダンゴ山に登りました シダンゴ(震旦郷)なんてユニークな山名ですが、飛鳥時代にこの地にいた仙人・シダゴンが転じてシダンゴと呼ばれるようになったのだとか。 […]
2016年2月1日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 kayoko-okamura LIVE ライブのお知らせ☆ 週末、シャンパーニュでのライブに出演致します。 メインゲストは格好いい麻生恵さん! ドキドキ 私はいつものようにMCも務めさせて頂きます。 冬の歌を練習中 お誘い合わせの上、ぜひ遊びにいらしてくださいませ シャンパーニュ […]